2008年04月04日

マジアカフード検定問題集

今度はフード検定に挑戦だ!「エスプレッソ」はイタリア語である  A ○
「エスプレッソ」はフランス語である  A ×
「クロカンブッシュ」の装飾 仏語で「キャベツ」の意味から 「エクレア」もこの一種 中からとろりとクリームが  A シュークリーム
「ビート」という野菜による赤い色が特徴的な、ロシアのスープ料理は  A ボルシチ
「ビーフ」といえば一般に何肉のこと  A 牛肉
「やーなことリセットしよ」をキャッチコピーに、アサヒ飲料が2000年代初頭に発売していた小・中学校向けの乳性飲料は?  A フキゲン
「砂おろし」とも呼ばれおでんだねとしても人気のある加工食品は  A こんにゃく
「南アルプスの紅茶」として特産品となっている、長野県のJAみなみ信州が販売する国産紅茶の名称は  A うまいんだに
「普通に旨い」がコンセプトの鹿児島・原口酒造の芋焼酎です  悠翠 A ゆうすい
1923年に兵庫県で生み出された日本を代表する酒造好適米の銘柄は  A 山田錦
1971年の発売以来のロングセラーとなっている、東ハトのスナック菓子といえば  A キャラメルコーン
2002年に登場したイチゴの品種で「赤い」「丸い」「大きい」「うまい」の頭文字から命名されたのは  A あまおう
2007年に「現代の名工」にも選ばれた人気シェフです  三國清三 A みくに きよみ
イタリア料理に使われる調味料バルサミコ酢は、生みの親であるイタリア人にその名を由来する  A ×
ウナギのものが有名な食材に調味料やたれを付けずに直火で焼く調理法を何という  A 白焼き
かます寿司 がめ煮 おきうと 博多ラーメン  A 福岡県
カラダからだ 辻利 飲茶楼 玉露を使ったコクある緑茶  A JT
このオーストリア生まれのチョコレートケーキは何  A ザッハトルテ
サケ・マス類の最大種であるキングサーモンの標準的な和名は○○ノスケ  A マス
ジャガイモの冷たいポタージュスープをフランスの地名から何という  A ビシソワーズ
ジン・ベースのカクテル ウイスキー アブサン 意味は「地震」  A アースクエイク
ソースかつ丼 いなごの佃煮 おやき 野沢菜漬  A 長野県
つなぎに「ふのり」を使う新潟県小千谷発祥のそばをその器の名前から何という  A へぎそば
ナマコの内臓を用いた塩辛を何という  A このわた
バターの代用品として開発された食品です  A マーガリン
ぴりりと唐辛子をきかせたトマトソースのパスタのことをイタリア語で「怒りんぼう」の意味から何という  A アラビアータ
ファミリーレストランのチェーン 1号店は千葉県松戸市 和食が主力メニュー 「握り寿司の始祖」から命名  A 華屋与兵衛
ファミリーレストランのチェーン 前身は盛岡市のレストラン 運営会社がアレフ 主力メニューはハンバーグ   A びっくりドンキー
ふぐ鍋のことを俗に「てっさ」という  A ×
フランス語でシャーベットのことをソルベという  A ○
ベトナム料理の人気メニューで「ゴイクン」といえば  A 生春巻き
ホットケーキやワッフルにかけるなどして使う、サトウカエエデの樹液を濃縮して作った甘味料は  A メープルシロップ
ポルトガル語で「小船」という意味があるサバの押しずしを何という  A バッテラ
みじん切りにした香味野菜やゆで卵を、マヨネーズなどと混ぜて作る、ピンク色が特徴のドレッシングといえば  A サウザンアイランド
メキシコのタコスに使われる「トルティーヤ」はトウモロコシの粉から作る  A ○
メゼ ザクースカ アペタイザー オードブル  A 前菜
ヤシの葉の中で大豆を発酵させた、インドネシアの納豆のような食べ物は○○○  A テンペ
やなせたかしがイメージキャラクターをデザインしている九州から全国にブレイクした人気のハンバーガーは  A 佐世保バーガー
リンゴの品種・インドリンゴの原産国は、もちろんインドである  A ×
レストランでワイン専門の給仕をモルトマスターという  A ×
宇和海で獲れたアジやタイに卵ベースのタレをからめてご飯にのせた、愛媛県の郷土料理といえば○○○○飯  A ひゅうが
沖縄の名物料理ゴーヤチャンプルはへちまを炒めたものである  A ×
海上自衛隊では航海中の毎週金曜日に必ず食べる料理はどれ  A カレー
乾燥卵と海苔の組み合わせが人気で、1960年の発売以来のロングセラーとなっている丸美屋のふりかけは  A のりたま
巻き寿司などに使われるカンピョウは、何という植物の果実から作られる  A ユウガオ
漢字では「葱」と書くうどん、冷奴などの薬味としてつかわれる野菜は○○  A ネギ
牛乳などに乳酸菌や酵母を混ぜ発酵させて作る乳製品の一種といえば  A ヨーグルト
元総理大臣・原敬の好物 大勢で食べるのが基本 盛岡など岩手県の名物 「どんどん」「じゃんじゃん」  A わんこそば
次のうち、「日本三大ねぎ」に数えられるものを全て選びなさい  ○下仁田ねぎ○博多万能ねぎ×大仁田ねぎ×万能文化猫娘ねぎ
次のうち、褐色で煮物などに使われる砂糖は  A 三温糖
次の文字を順に選んで日清食品が発売しているカップ麺のブランド名にしなさい  A 1ど2ん3兵4衛
滋賀県の郷土料理・鮒寿司の材料になるフナといえば  A ニゴロブナ
手作りチョコを作るとき用いるカカオバターの多い製菓用チョコレートのことを何という  A クーベルチュール
世界の多くの国で愛飲されている飲み物で、漢字で「珈琲」と表記されてるのは  A コーヒー
聖護院かぶを使った京都の漬物といえば  A 千枚漬け
天然ミネラルむぎ茶 さらさらそば茶  ウーロン茶 お〜いお茶  A 伊藤園
熱して溶かしたチーズを食材にからめて食べます  A チーズフォンデュ
熱源は電気式とガス式のものがあり、箱型のものが一般的である食品を調理・加熱する器具といえば  A オーブン
梅干は酸性食品である  A ×
北アフリカが発祥地のこの料理の名前は  A クスクス
麺類などを茹でる際、沸騰後に加える水の通称は○○○○水  A びっくり
洋梨の品種、ラ・フランスを発見したのはフランス人である  A ○
料理に使う大さじ1杯の量は小さじ1杯の量の何倍  A 3倍
posted by geesendou at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | マジアカ5問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック